手(指・甲)の脱毛

手の甲・手指の毛は、ネイルや指輪など、手先のおしゃれをした際に気になる部位です。
毛量が少なく面積も狭いので、一見自己処理が簡単なように見えますが、関節が多いため、カミソリが引っかかって傷つけてしまうことも。
医療脱毛を行うことで、自己処理を減らすことができ、キレイな指先を目指せます。
手(指・甲)の脱毛概要
手(指・甲)の脱毛範囲 |
![]() 手首から指まで |
---|---|
手(指・甲)脱毛の痛み |
比較的痛みは少ない部位ですが、毛が濃かったり、骨に近い部分はチクッとした痛みを感じることも |
手(指・甲)脱毛の 施術回数・期間の目安 |
8〜10回程度(1年半程度) ※1.5〜2ヶ月に1回施術を受けた場合 |
手(指・甲)脱毛の リスクとケア |
手の甲や手指は、脱毛後のリスクが比較的低い部位です。 |
手(指・甲)脱毛のポイント |
手の甲は、蓄熱式のレーザー照射でジワジワと温めて毛乳頭などを破壊します。 |
手(指・甲)脱毛におけるQ&A
施術後に気をつけることはありますか?
施術箇所の乾燥や刺激を避けることが大切です。
\ 無料カウンセリング受付中!/
30秒で簡単完了! webで無料予約をする LINE友だち登録する照射可能部位
プラン
脱毛の効果に関するよくある質問
単発でお試しや体験をした場合、5回コースの1回分と同等の脱毛効果は得られますか?
1回の施術だけではあまり効果は期待できません。
医療脱毛でつるつるになるまで施術回数・期間はどれくらいかかりますか?
うぶ毛がなくなるまでの回数には個人差はあり、8回程度で満足される方が多いです。
医療脱毛で埋没毛を解消することはできますか?
医療脱毛を行い、自己処理を減らすことで、埋没毛が改善される可能性はあります。
医療レーザー脱毛施術後、すぐに毛がなくなりますか?
自己処理が不要になる程度に毛がなくなるまでには5〜8回程度の施術が必要です。