二重切開法
希望の二重ラインに合わせて皮膚を切開して挙筋腱膜と皮下組織を縫合し、半永久的な二重幅を形成する施術です。
必要に応じて眼窩脂肪も切除します。
二重切開法の特徴
埋没法よりも圧倒的に取れにくい
埋没法はメスを使わずにまぶたを糸でとめるため、取れてしまう可能性があるが、切開法は半永久的にキープできます。
まぶたが分厚い人でも二重にできる
まぶたが厚い場合、埋没法では二重にできない場合もあるが、切開法であればくっきり二重を作ることが可能です。
幅広の平行二重が実現可能
埋没法では難しいことのある幅広の平行二重も実現可能です。
\ 無料カウンセリング受付中!/
二重切開法の料金
価格は全て税込です。
※自由診療のため、公的医療保険の適用外となります。
メニュー | 施術箇所 | 価格 |
---|---|---|
全切開 | ![]() |
327,800円 |
部分切開 | ![]() |
217,800円 |
※ 麻酔料金:上記価格は局所麻酔込みです。
二重切開法の流れ
二重切開がクリニックでどのように行われるのか、流れについて紹介します。
Step.1 診察・カウンセリングをおこなう
患者様の状態を確認するため、医師により診察・カウンセリングを行います。
その際に、理想の二重幅になるよう、ご希望をお伺いして、シミュレーションをしながら幅を決めます。
施術の流れや注意点などをしっかりとお話いたしますので、気になることや不安なこと、分からないことがあればご相談ください。
Step.2 麻酔をおこなう
点眼麻酔と局所麻酔をおこないます。
Step.3 施術をおこなう
デザインした切開線に沿ってメスを入れ、皮膚と眼輪筋を切除します。
必要に応じて眼窩脂肪も切除し、最後に縫合します。
おおよそ1時間~1時間半程で終了します。
Step.4 施術終了
手術が終わりましたら、そのままお帰りいただけます。
1週間後前後で、抜糸にお越しいただく必要があります。
<注意点>また、コンタクトレンズは2~3日後からご使用可能となりますので、普段着用されている方は眼鏡をご持参ください。
二重切開法でよくある質問
ダウンタイムはどれくらいですか?
1か月ほどで腫れは引き、その後3~6か月後に完成します。
過去に埋没法をやっていても施術可能でしょうか?
可能です。
必要であれば施術時に埋没法の糸は抜去します。
必要であれば施術時に埋没法の糸は抜去します。
メイクやコンタクト、シャワーはいつからOKですか?
患部のメイクは抜糸の翌日から、コンタクトは2~3日後から、シャワーは翌日からOKです。
- 主なリスク・副作用について
-
以下のような副作用がでる可能性があります。
- 腫れ
- 合併症
- 皮下出血
- 血腫
- 目の違和感
- 感染
- 疼痛
- 肥厚性瘢痕
- ケロイド
\ 無料カウンセリング受付中!/