脱毛体験のはしごで脱毛完了する?お試しキャンペーンの落とし穴とは
脱毛を1回試してみたい人や、サロン・クリニック選びを失敗したくない人におすすめなのが、体験プランやお試しキャンペーンです。
ジュノ(JUNO for WOMEN)では、「1回体験プラン」をご用意しております。
>「1回体験プラン」の詳細を見る
1〜3回程度の体験プランやお試しキャンペーンは、通常価格よりも大幅に低い価格設定になっていることが大半ですが、脱毛体験をはしごして脱毛を完了させることは難しいでしょう。
時間や手間がかかる上、費用の面でも高く付いてしまうおそれがあります。
それでは、脱毛体験について詳しく解説していきます。
- この記事のポイント
-
- 脱毛を体験できるプランには、お試しプラン・キャンペーンや単発プランがある
- 脱毛体験のはしごで脱毛完了を目指すのは難しい
- 脱毛体験時には痛みの程度や施設・スタッフの雰囲気などを確認するとよい
- 契約を無理強いする勧誘は少なく、一定期間内であれば無条件で契約を解除できる制度(クーリング・オフ)もある
- ※本記事は2024年11月時点の情報をもとにまとめています。
- ※記事内の金額は税込の表示となります。
\1回9,800円で全身脱毛体験!/
LINE友だち登録する気になる内容をクリック
脱毛体験の種類
脱毛施術を提供する脱毛サロンや医療脱毛クリニックの中には、脱毛を体験できるプランやキャンペーンを設けているところがあります。
脱毛を体験する方法には、
- お試しプラン・キャンペーン
- 単発/都度払いプラン
- テスト照射
の3種類があります。
1. お試しプラン・キャンペーン
脱毛プランに初めて申し込む人を対象にした1〜3回程度のプランです。
通常価格よりも大幅に低い価格設定になっていることが多いのが特徴。
回数プランの初回の費用を抑えているケースもあります。
2. 単発/都度払いプラン
1回単位で脱毛できるプランです。
都度払いのためローンを組む必要がありません。
サロンよりもクリニックに多いプランです。
3. テスト照射
カウンセリング時に無料で受けられる「試し打ち」です。
ただし部位全体ではなく、数ヶ所に限られます。
脱毛を初めて体験する人、敏感肌の人や痛みを事前に知りたい人などに適しています。
体験をはしごすれば脱毛完了できる?
「ローンを契約せず、できるだけ安く脱毛したいなら、体験プランをはしごすればよいのでは?」と思う人もいるかもしれません。
しかし、体験プランをはしごして脱毛完了を目指すのは難しいでしょう。
理由は以下のとおりです。
- 脱毛体験のはしごをおすすめできない理由
-
- 施設ごとに1時間程度のカウンセリングが必要になり、時間がかかる
- 毛周期に合わせた脱毛のスケジュールを自分で考えなくてはならない
- 多くの体験プランは部位の指定がされているので、全身脱毛は難しい
- 脱毛完了に必要な回数を体験プランでまかなえない可能性が高い
- 体験プランでは、痛みや肌トラブルのリスクを抑えるため、出力を下げる可能性がある
- 施設によって施術方法や施術者、脱毛機が異なるため、毎回同じ効果を見込めない
- 前回の脱毛効果や肌の状態をふまえた施術ができない
- 万一肌トラブルが起こった場合、保証を受けられない可能性がある
体験プランの場合、痛みや肌トラブルを回避するために脱毛機の出力を下げる可能性があり、回数制プランの1回分と同等の脱毛効果が見込めるとは限りません。
サロンやクリニックにより脱毛方法や施術者が変わり、前回の脱毛効果や肌の状態をふまえた施術が行えない点にも注意が必要です。
また、脱毛完了までに必要な施術回数(医療脱毛では5〜8回程度、サロン脱毛では12〜18回程度が目安)を体験プランだけでまかなうのは困難でしょう。
特に全身脱毛の場合、単発プランは回数制プランよりも割高になる傾向があります。
脱毛して自己処理の必要のないツルスベ肌を目指すなら、単発プランを「はしご」するよりも、自分に合った回数のプランを選んだ方が効率的です。
ただし、ツルスベ肌になるために必要な回数は、部位や毛量・毛質などにより異なります。
そこでジュノ(JUNO for WOMEN)は、月額会員制の全身脱毛プランを開始しました。
- ローン不要
- 満足できるまで続けられる
- 好きな時に卒業できる
- 予約が取りやすい
全身脱毛の回数が足りるか不安な方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
>料金プラン一覧を見る\1回9,800円で全身脱毛体験!/
LINE友だち登録する脱毛体験時にチェックしたいポイント
脱毛の体験プランは、そのサロン・クリニックを引き続き利用したいかどうかを考えたり、 複数のサロン・クリニックを比較したりする際に便利です。
体験プランを利用する際には、以下の点を確認するとよいでしょう。
脱毛施術時の痛み
脱毛時にどれくらいの痛みを感じるのかは、施術を受けてみないとわかりません。
痛みが心配な人は、特に痛みを感じやすい脇やVIOのプランを試してみるとよいでしょう。
ジュノ(JUNO for WOMEN)には、顔・VIOを含む全身から気になる部位を選べる「1回体験プラン」(24時間以内のご予約で9,800円※)があります。
※フォームの場合は予約申込完了、LINEの場合は登録後24時間以内のご予約で適用となります。
脱毛プランの通常料金
お試しプラン・キャンペーンなどは、通常価格よりも大幅に安くなっているケースが大半です。
「安さに惹かれて契約したけどプラン料金は想像より高くついた」といった事態を防ぐためには、カウンセリング時にプランの回数や料金をしっかりと確認しておくことが大切です。
雰囲気・スタッフの対応
脱毛は1回では完了しません。
定期的に通うことを考え、サロン・クリニックの雰囲気やスタッフの接客にも目を向けるとよいでしょう。
居心地やスタッフの対応がよいと感じたところを選ぶと、脱毛完了まで気持ち良く通える可能性が上がります。
\1回9,800円で全身脱毛体験!/
LINE友だち登録する- 気になる部位を選べる60分セレクトプランが月額19,800円
- しぶとい「うぶ毛」は、蓄熱式でジワジワ照射
- 全身1回の施術が最短60分で終わるため、予約が取りやすい
脱毛体験すると勧誘される?
「脱毛を体験したいけど、強引に勧誘されたらどうしよう」と心配な人もいるでしょう。
しかし、最近では無理な勧誘はしないと公式サイトなどに明記しているサロン・クリニックも増えています。
もちろん、カウンセリングではプランの案内がありますが、契約を無理強いするようなことはないでしょう。
続いて、契約を断りたい場合、断り切れず契約したプランを解約したい場合の対処法について説明します。
脱毛プランの契約の断り方
通常、脱毛体験に伴うカウンセリングでは、その人に合った脱毛プランの案内があります。
その場ですぐに契約する必要はありませんが、どう断ればいいかわからない人は以下の例を参考にしてみましょう。
- 契約の断り方の例
-
- 「家族(親、夫)の許可がないと決められないので」と断る
- 「他の脱毛クリニックと料金や内容を比較したいから」と断る
- 「予算がオーバーしているので」と断る
- 「次の予定が入っているので(行かなくてはいけない)」と断る
- 「とにかく今日は決められない」とはっきり断る
ちなみに「今はお金がないので」「忙しくて時間がないので」と断ると、「分割払いにもできます」「21時まで営業しているので会社(学校)帰りにも通えます」などと切り返されやすいかもしれません。
契約日から8日以内なら無条件で契約を解除できる
もし断り切れずに脱毛プランを契約してしまった場合も、契約書面を受領した日を含めて8日以内は「クーリング・オフ」ができます。
クーリング・オフとは、契約後の一定期間内(脱毛サロン・クリニックは契約書面を受け取ってから8日間)であれば無条件で契約の解除ができる制度です。
- クーリング・オフできる3つの条件
-
- 契約期間1ヶ月以上
- 契約金額5万円以上
- 契約日から8日以内(契約書面を受け取った日が1日目となる)
クーリング・オフまでに脱毛施術の一部を受けている場合でも、全額が返金されます。
手数料や解約料を支払う必要はありません。
クーリング・オフを行う際には、契約したサロン・クリニックに通知を行う必要があります。
従来はハガキなどの書面のみでしたが、2022年6月1日より電磁的記録(メールや公式サイトの専用フォームなど)でもクーリング・オフの通知を行うことが可能になりました。
医療脱毛クリニックと脱毛サロンの違いとは?
脱毛を体験できるプランやキャンペーンを探しているときに、クリニックとサロンの違いが気になる人もいるでしょう。
医療脱毛を行うクリニックとエステ脱毛を行うサロンの最大の違いは、毛を作る組織を破壊できるかどうかです。
クリニックでは医療行為として毛を作る組織を破壊できますが、サロンでは行えません。
サロンでは毛を作る組織を破壊しない範囲で光を照射しているため、いずれまた毛は生えてきます。
そのほか以下のような違いがあります。
医療脱毛クリニック (医療脱毛) |
脱毛サロン | |
---|---|---|
脱毛方法 | レーザー脱毛など | 美容ライト脱毛(光脱毛、フラッシュ脱毛)など |
施術者 | 医師または医師の指示を受けた看護師 | エステティシャン |
目指す効果 | 長期的に毛が生えないようにする(永久減毛) | 一時的に毛の成長を抑制する(抑毛・減毛) |
必要回数の目安 | 5~8回程度 | 12〜18回程度 |
詳しくは「医療脱毛とエステ脱毛の違いとは?効果・回数・費用・痛み別に解説」記事をご覧ください。
\1回9,800円で全身脱毛体験!/
LINE友だち登録する- 好きなだけ通える月額会員制
- 手の届かない部位のシェービング代・脇・VIOの麻酔代も無料
- 全身1回の施術が最短60分で終わるため、予約が取りやすい
脱毛体験するクリニックの選び方
脱毛の体験は、医療脱毛クリニックでも可能です。
クリニックを選ぶ際は「自分が何を重視するのか」によって検討するのがおすすめです。
以下を参考に、あなたの優先順位を整理してみるとよいでしょう。
1. 即効性重視の場合
熱破壊式で照射するクリニック、蓄熱式で照射するクリニックの順に検討してみましょう。
クリニックの脱毛機の照射方式には、熱破壊(ショット)式と蓄熱式(SHR)の2種類があります。
熱破壊式は、高出力のレーザーによる熱ダメージで、毛包全体を一気に破壊する方法です。
弱いレーザーを連続照射する蓄熱式より痛みが強いとされますが、施術後しばらくすると毛が抜けるため脱毛効果を実感しやすいでしょう。
2. 痛みの弱さ重視の場合
蓄熱式で照射するクリニック、熱破壊式で照射するクリニックの順に検討してみましょう。
クリニックでの医療脱毛は、脱毛サロンでのエステ脱毛に比べ、痛みを感じやすいのが難点。
とはいえ、痛みが弱い蓄熱式(SHR)脱毛を採用しているクリニックも増えています。
蓄熱式は熱破壊式よりも痛みが弱いとされ、「温かいマグカップを当てたときのような感覚」ともいわれます。
なお、クリニックでは麻酔クリームなどの使用も可能です。
3. 値段重視の場合
お試しプラン・キャンペーンの値段だけでなく、料金プランもあらかじめ確認しておき、予算に見合ったクリニックを候補にするとよいでしょう。
特に見落としがちなのが、キャンセル料やシェービング料、麻酔代といった追加料金の有無です。
「プラン料金は安かったのに、追加料金が加わって結果的に総額が高くなってしまった」というケースもあるので、事前に必要総額を確認しておきましょう。
4. 通いやすさ重視の場合
自宅や勤務先、学校などから近いクリニックを探してみましょう。
医療脱毛の場合も、5〜8回(1年〜1年半)程度通うことになるので、通いやすさは大切です。
車で通いたい場合は、駐車場の有無もチェックポイントです。
クリニックについては、医療脱毛のおすすめクリニック記事でも詳しく解説しています。
脱毛体験から本契約までの流れ
脱毛を体験する場合、施術当日は以下のような流れになります。
- 脱毛体験当日の流れの例
-
- 予約
- 施術までに施術部位の毛を剃る
- 来店〜カウンセリング
- 脱毛施術
- アフターカウンセリング
- 契約・初回施術日の予約
1. 予約
Webまたは電話で希望のプランを予約します。
2. 施術までに施術部位の毛を剃る
毛を伸ばしたままだと脱毛効果が下がったりやけどのリスクが上がるため、前日夜または当日朝までに電気シェーバーなどで剃っておきましょう。
特に毛抜きやワックスなど毛を毛根から抜く方法は、脱毛効果が得られなくなるので避けてください。
そのほか、以下の点にも注意しましょう。
- 脱毛前後の注意点
-
- 日焼けしないように気をつける
- 脱毛の前後12時間は飲酒を控える
- 脱毛前後の薬の服用は控える(クリニックは医師の許可を受けた薬のみOK)
- 脱毛の前後1〜2週間は予防接種を控える
- 当日は日焼け止めや制汗剤をつけない
3. 来店〜カウンセリング
体験プランの施術当日は日焼け止めをつけないようにしましょう。
また、ワキの脱毛を行う場合、制汗剤の使用もNGです。
カウンセリング当日の服装は自由でOKですが、長袖の服や日傘などで日差しから肌を守りましょう。
顔を脱毛する場合は事前にメイクを落とす必要がありますが、多くのクリニックではクレンジングが用意されているので、メイクをして行っても大丈夫です。
脱毛後、メイクをしたい人はメイク道具を忘れずに。
そのほか、予約店舗に行く際は以下を持っていくとよいでしょう。
- 脱毛体験当日の持ち物
-
- 身分証明書(運転免許証・健康保険証・パスポート・学生証・マイナンバーカード)など公的な機関が発行する証明書
- 未成年の場合:親権者の同意書
- ペンとメモなどの筆記用具
店舗に着いたら受付をし、カウンセリングシートに記入します。
脱毛クリニックにより異なりますが、カウンセリングの時間は60分ほどです。
カウンセリングはカウンセリングシートをもとに行われます。
脱毛方法や効果、リスクに対する説明のほか、悩みなどをヒアリングした上で脱毛プランや料金についても案内があるでしょう。
4. 脱毛施術
VIOなど脱毛する部位によっては紙ショーツに着替えてから施術を受けます。
クリニックでは医師または看護師が施術を行います。
痛みの程度、照射後の肌の変化などをチェックしておくとよいでしょう。
ライトやレーザーを照射した後、冷却剤やローションなどでアフターケアをしてくれます。
5. アフターカウンセリング
脱毛施術後は、脱毛後の注意点や経過などについて説明されます。
脱毛の施術後に質問や不安な点があれば、このタイミングで相談しましょう。
6. 契約・初回施術日の予約
脱毛プランの料金や回数などに納得できた場合は、契約を行います。
プラン料金の支払い方法には、現金、クレジットカード、医療ローン(別途審査あり)などがあります。
手続きが終わったら、初回の施術日時の予約を取って終了です。
\1回9,800円で全身脱毛体験!/
LINE友だち登録する- 気になる部位を選べる60分セレクトプランが月額19,800円
- 熱破壊式/蓄熱式の切り替え可能な脱毛機を導入
- 従来機種に比べ短時間での施術が可能なので、予約が取りやすい